洗面所のチャイルドミラーに、流行りのタイルシール(リメイクシート)を貼りました。
背の低い子供が使いやすいチャイルドミラーですが、ハンドソープや水ハネなどで汚れやすい。そのためこの部分にリメイクシートやタイルを貼っている人も多いですよね。
しかし唯一の懸念点が「シールちゃんとはがせる?」という点。昔ガラスに目隠しシール(100均)を貼ったら退去時にノリがしっかり残ってしまい大変苦労しました。シートを貼替えたいときに接着剤が残ってしまったらインテリアを楽しむどころじゃありません。「貼ってはがせる」という文言があっても心配…
そこで、タイルシールでリメイクDIYインテリアを楽しみつつも、はがしやすさを考慮して原状回復できるようひと工夫もしてみました。
はがせるか心配、だけどタイルシールは貼ってみたい、チャイルドミラーをカバーしたいという人の参考になればと思います。
Contents
タイルシールでチャイルドミラーリメイク。ビフォーアフターを先にお見せします
貼るビフォーとアフターです。雰囲気変わりますね。
afterの方でチャイルドミラー上部がシートサイズ不足により露出していますが、汚れにくい場所なのでこのままにしています。
タイルシートはいろいろなデザインが選べる
タイルシートは柄や色、質感までバリエーションが豊富。どれにしようか迷ってしまいます。一番メジャーなカラフルタイル、他にもブリックやおしゃれ柄など。
そんな中私が選んだのはモロッカンタイルです。壁の色に近いマットな色調で、落ち着いた雰囲気に挑戦。
1枚のサイズは約23cm□。一方チャイルドミラーは30cm×120cm。横幅を埋めるには5枚必要(23cm×5=115cm)です。少し足りないところは気にしません。
はがしやすいタイルシートの貼り方は「マスキングテープ+両面テープ」
これがシート1枚分です。裏にはシール台紙が、表面は透明フィルムでカバーされています。
さっそく貼る作業に入りますが、糊残りやべたつきが心配な私はこのまま鏡には貼りません。後ろの台紙は剥がさずに使います。
タイルシートの上下を揃える
まず、各タイルシートの上下をまっすぐにそろえるため、上の一部をカッターで切り取り、下部につぎ足します(切り取った部分だけはシール台紙を剥がして貼る)。
タイルシートを連結する
次に、5枚のタイルシールを裏に向けて連結。裏側をセロテープで留めます。
モロッカン柄をつなげるときは、一部重ねて柄を合わせていきます。ちょっと継ぎ目があるの見えますか?
やっと繋がりました。表から見るとこんな感じ。遠目だと1枚の大きなシートに見えませんか?
鏡に「マスキングテープ+両面テープ」
賃貸でも壁紙を貼りたい人のために壁紙屋本舗で紹介している貼り方が参考になります。下のリンクの「how to 貼り方」の部分です。
壁紙用マスキングテープ 和紙粘着テープ[幅5cm×長さ18m]はがせる 壁紙 リフォーム DIY masking tape 養生用にも【あす楽対応】これと同様に、鏡にマステを貼り、その上に両面テープでタイルシールを固定していきます。
両面テープをはがしてタイルシートを貼り付ける
タイルシートは厚みがあってしっかりしているので1m以上つなげて持ち上げるとそれなりの重さでたわみます。せっかく連結した部分が外れないよう慎重に。
端から1枚分ずつぐらい貼っていきます。下が曲がらないように注意しながら。
貼れたら完成です。
DIYタイルシートの仕上がりは◎。サッと拭けるシートで水はねや汚れも気にならず快適
タイルシートのシールは使わず、養生テープと両面テープでシートの周りだけを固定しています。そのため鏡からは少し浮いていますが、目立たないでしょ?笑
上の方はシートサイズが足りずに5センチほど鏡が見えていますが、水がはねにくい、普段使う目線では見ない、ということで全く気になりません。
簡単に貼れるタイルシートですが、他のものに変えるとかなり雰囲気が変わりそう。手軽に取り替えたいと時にベタベタが残ってしまわないよう、一工夫してみました。
所要時間は約1時間。一番面倒だったのは、モロッカンタイル柄を合わせながら切り貼りする作業です。四角いタイルやブリック柄ならこの手間もなくもっと簡単にできるはず。
チャイルドミラーにタイルシールを貼ってみたい人、手軽に交換できる方法でインテリアを変えてみたい人の参考になれば幸いです。
次はもう少しカラフルなタイルにしてみたい