生協で、時短料理キットの八宝菜を買ってみたので紹介します。
あと、これまた生協で買ったきんぴらゴボウが余っていたのでリメイクに挑戦。
今回も、まな板不使用の手抜きメニューです。
Contents
手抜き① : 生協の時短料理キットで八宝菜炒め
時短料理キットといえば、食品宅配「オイシックス」が出している「Kit Oisix」が人気です。カット野菜やお肉などの材料、調味料がセットになっているので便利。私も使っています。
でも今回は使ったのは生協の料理キット。子どもも食べやすい八宝菜炒めです。
生協の八宝菜炒めキットの内容
キットには4つの小袋が入ってます。
- ①味付け肉
- ②カット野菜(白菜 人参 玉ねぎ)
- ③きくらげ、ウズラの卵
- ④八宝菜のタレ
作り方は、
【①のお肉を炒めて一旦取り出しておき、②→③の順に炒めて①を戻し、最後に④タレで仕上げ】
という簡単なもの。
難しい手順もなく5分ちょっとで完成しました。
食べてみた : 生協の料理キットでもちゃんと美味しい
タレの味も野菜の味も問題なし。普通に美味しいです。クックドゥとかのタレを使ったときと同じ感じ。
実は、以前入っていた別の生協でも料理キットを使ってみたことがあるんですが、味が好みではなく(タレが人工的な味というか)大失敗。やっぱり、添加物控えめのオイシックスでないとダメかな〜と敬遠する結果に。
なので今回も、料理キットを注文するか迷いました。これで味や匂いが気になったら、もうやめようかと。
しかし今回は問題なく食べられてひと安心。
生協の料理キットって、オイシックスと違って、いろんな業者(加工メーカー)のものを扱っているんですよね。もしかしたら、その加工メーカーによって味や材料の扱い方などが違うのかも?と予想。これからもちょこちょこ試してみて、好みの料理キットや業者を見つけられたらと思ってます。
手抜き② : お惣菜のきんぴらゴボウを春巻にリメイク
お惣菜で買ったきんぴらゴボウが大量に余っていました。
そのまま出し続けても飽きられてしまうので、子どもが食べやすいように、春巻にリメイクしてみました。
材料
- きんぴらゴボウ
- とろけるチーズ
- 春巻の皮
- 水溶き小麦粉少
作り方は、<包んで揚げるだけ>です。
春巻の皮が5枚しかなかったので、個数を増やすためハサミで半分に切りました。そしたら巻きづらくなり…揚げている最中に皮が破れてチーズが出て…焦げました。
…なんとか完成です。
作るときのポイント
- 春巻の皮は、正方形のままで使う方がいい
- 中身は加熱済みなので、焼き色をつけるだけでOK (チーズはすぐ溶ける)
焼き色がつけばいいので、ヒタヒタの油で揚げ焼きのように加熱しました。すぐ色がつくので、1-2分で完成。
食べてみた感想 : 味が濃い
パリパリの皮とチーズ味が娘に好評でした。よかった。
しかし、反省点は味の濃さ!市販のお惣菜は味が濃い、というのを忘れてました。さらにチーズも足しているため、なかなかに濃い味の春巻きに。夫のおつまみには良かったようですが。
まとめ : キットもお惣菜もフル活用
本日の献立は
- 八宝菜
- きんぴらゴボウ春巻
- しそわかめごはん
- キュウリ
となりました。調理時間は、盛り付けまで含めて【45分】。ちまちました春巻作りに時間がかかりました。
お惣菜や料理キットはフル活用しています。なんなら冷凍食品も。多少の罪悪感は否めませんが、時間や体調(妊娠中&つわり)を優先するため、割り切りは必要。できる範囲で手作りをするようにしています。
次回に生かしたいポイントは、
- 春巻きの皮を正方形で使うこと
- お惣菜リメイク時は、味の濃さに注意
です。ごちそう様でした!